半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

水曜日, 10月 21, 2009

全地下式 ゼロの焦点とは…  穴水町





本当にこの窯は、難しいのであります。
普通に考えも、焚くのは無理。
ましてや千二百度というのも、きつい。
そして、焚いても点数が入らない。
歩止まり悪し。
時間がかかる。
割り木の消費が激しい。
気圧に影響を受けやすい。
とにかく、窯での諸悪の根源の塊なのです。
昨年は、追い込まれてしまい、少々自分らしさを失いそうになりましたが、今回はしっかりとゼロ勾配、全地下、点数などを、様々にポジションをとらえました。
絶対に負けたくない状況でもあったので…
でも、寝ずに百時間以上通したおかげで、光が見えました。
誰もいない。
しかし、加茂田章二などがとらわれていった世界観も何かに影も見えた。
私なりの作品の方向も、出来あがった。

ほとんど、酒の切れない日々。
悩むのではなく、いつものように窯に任せて行くという、簡単で最大に精神的な世界を、淘汰した。
島根県で二週間二か所を同時に焚いた時より、ずっと集中し、心を落ち着け、逃げずに焚いた。

窯は、私を待っていた。
私も、窯を待っていた。
相思相愛なのである。

これから、もっと面白い作品が、焼け上がるだろう。
だからこそ、寡黙になり、何を言われても、自らの運命を信じ頑張って来たのであるから・・・

いい窯が出たら、応援してくれている人たちに見てもらいたいものである。

能登からやっと自分の作品が、歩きだせるようになりそうである。


0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)