半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

土曜日, 6月 06, 2009

能登ノ國 夏目漱石なる「歩く速度」 能登半島

実は、もう能登には帰っていました。すこし、やるべきことも多く、やっと書くことが出来ました。




なんの変哲もない神社の前での自転車の風景である。
良ちゃんが昔、遊んで購入した20万円の自転車らしい。乗らずして10年以上ホッテたらしい。

だがしかし、この写真は私にとって不害ない一枚でもある。

ん~、納得いくところ、いかないもの、未だないわけではないが・・・

一応、本日より歩く自転車の能登歩きになりました。

気が付けば、私を証明するものは、戸籍と住民票になったわけで、一生懸命芸術活動に

没頭すべく、努力する日々が始まりました。

自宅穴水より、輪島の住吉神社に着きました。

朝一番、ホームページの打ち合わせを、住吉神社近くの塗師屋さんのところに行きました。






ときわ湯を少し交わして着きました。







半月と長手と言われる輪島塗の盆です。販売希望価格は、1枚12、000円です。実際は、3万円の作品ですが、なかなかいい考えを持っておられて、なんとか輪島のイメージを変えたいとの希望でした。

現在は、半打(半ダース)といい、受注になると三か月は待ってほしいとのことでした。

ランチョンマットとはいうが、マディ辺りでするなら、ちょうど一人前の洋風イメージの中皿が、似合う感じでした。チーズ、クレソン、タラコパスタ、クラッカーなどね。

半月の方も、漆の白物ですが、お客様が来たときなどに、さらっと粋な演出には、いいかも知れません。ぐい飲みちょこっとに、カラスミ、数の子、キャラブキ、タケノコなど。

企画モノですが、2ユニットをお預かりして、良ちゃんに撮影してもらいます。昔、中村昭夫先生の助手をしていたように、頑張ろうかな。

この話は、昔、良ちゃんが能登半島PR企画なるものをしていた時の広告の切り抜きを、二年ほど取って置いたらしく、急に電話してきたらしい。一応、この件は早めにアップします。



かなり、きつかったが、千枚田に到着。大変な道のりでした。トイレ休憩と水飲み。観光客もまばらに、パラパラ。写真も撮りましたが、お天気が少し悪く仕方なしの撮影。白米っていう町なんですよね。この辺りって。いっつも気にはなっているが、解消していない疑問の一つです。



何やら、能登弁の会話をしているが、正直八割意味不明?でした。商売する気あるのかと思うぐらい能登のムードでした。道の駅千枚田ですよ。



距離的達成感と目的意識を持つために、地図を見ました。残念ながら、目的地でもある奥能登塩田村はありませんでした。


千枚田を駆け降りると、道端に黒い長ーいホース。発見。

どうも、道にある華に水を上げるためにあるようだ。能登って、こういうところに気心、愛情があるんですよね。ここだけもなく、華を大事にしています。



道をゆるやかにまっすぐ。晴れていると最高なんです。ここから、奥は・・・


いつも、大好きなコース。ぐ~っと登りきって、行くシーンは映画に使いたくなります。この道は、何もない景色の中の心を満足させるものがあります。でも、建造物、観光関係は建ってほしくないですね。


長谷川等伯を彷彿とさせる、能登にある当り前の松林。止まる気持ちが、ふっと自然と会話する一瞬があります。


実に、大変な坂道です。マウンテンバイクなんで、登るにはいいのですが、いい距離走っていますので、大変ですね。


曽々木海岸、窓岩を過ぎると、この真浦トンネルがあります。厳しく険しいのですが、いい場所です。今は、能登半島地震の影響で、どうしても時間通行規制中です。今年の年末には、開通のようです。



その手前に、石仏があります。大体は、拝んでから、次に向かう場所でもあります。





少し、気取って貰い。ワンショット。本日は、にこっと喜んでいました。




真浦トンネルを抜けると、ちょうど昼時間。狙っていたわけではないが、そうでもない時間に着いた。
庄屋の館。最近、よく食べているが、美味しい。今日は、刺身定食、朝取りの魚に漬物、ギンバサの入ったお汁。久しぶりの能登の食事にほっとしました。


鯛やら、烏賊など・・・







奥能登塩田村に到着。もう、かなりの距離走りました。疲れたというより、お尻が痛い。
今日は、お天気が悪く、塩田作業は中止。
桶田君が、一生懸命地ならし中でした。





平釜も今日は、静かにしていた。


構造上少し興味もあるが、まあ綺麗に掃除している。衛生的?必要ないのだが、なかなかいい。


カン水を入れる大きなタンク。歴史を感じさせてくれます。



能登にしかないシーンです。最近、見慣れていますが、でもいつも新鮮に感じます。今は、会社で新規の企画で、ここの塩の価値を知っていただこうと、動いています。何せ、光る塩だし、工場製品とは違う「umami」があります。ここまで、山のり谷のりで50キロ。
いい運動しました。
マラソンよりありましたが、得るモノのほうが多く、ホットしました。
何があっても、日々努力し、ひたすら歩き、迷わず、苦しくとも、進み、情熱を持って頑張りたい。
人がなんと言おうと、小さな一つを意識し、大切にして行きたい。
この三週間で、二度ほど気を失ったり、歯は今日も膿んだままだし、体も極限に来ている。
おまけに、多大な過ちなる虚実も含めて、私は生き抜くことで、結果を出したい。
どんなことがあっても、能登のために頑張りたい。
今日も、またひとつ夢が始まる。
起きている方が、寝ることより、怖くない。
目が覚めなかった現実のことの方が、魂の余韻でしかないだろうから・・・
生き通すことで、真実が見えてくることを、私は知っている。
今までしてきたように。
どんな邪魔や作為がサレヨウト、私の中にある情熱という夢は、絶対に消えることはない。






0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)