今日は、お昼は七尾市津向町にあるうどん屋はた坊に来ました。
本物の香川というか讃岐のうどんを頂きました。
ぶっかけうどんですが、なかなか美味しいし、おでんも平天や懐かしいこんにゃくの味噌漬けなど、いっぱい讃岐が頂けます。
なんだかんだで、結構通いましたが、マスターも愛想がよくいつも元気に頑張っています。
ここは、もうすでに一年はたったかと思いますが、お客さんの入りもよく最高に商売繁盛のようです。
でも、讃岐うどんなんですけどね。
能登の食べモノじゃなくても、流行るみたいですね。
やっぱり、美味しいものは万国共通ですね。
そうやって、能登が美味しいお店が出来たり、楽しい遊べる体験があると、豊かになると思っています。
うどんもおでんも、香川に負けないいい味で頂きました。
ついつい寄ってしまう、お店です。
0 件のコメント:
コメントを投稿