半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

月曜日, 6月 30, 2008

大屋公民館 展示 作業





盆栽は中門さんのものであるが、なかなか手が込んでいて、もう何年も育てているらしい。
小さな世界のようで、奥深いし、いづれ自分もしてみたい希望がある。
会場で剪定作業をしていたが、とてもいい雰囲気が出ていた。
どれも、自分の時間と流れがしっかりと見えていた。
雨が降り止まない一日でした。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんばんは、改めて有難う御座います、楽しい時間が過ぎて行きましたね~~

日曜に作成した物に足が付きました、多分陶芸での初作品に成ると思います、もちろん漆も施す予定です、

焼をお願いします、少しづつ陶芸も勉強させて頂きます、

Keisodo さんのコメント...

土曜、日曜とお疲れ様でした。
盆栽いいですね。
落ち着いたら、教えてください。
育てることは、本当に好きなので…
そうしてみると、自然と焼物に漆が施されていくようなお付き合いですね。
やっぱり、工芸というか民芸というか、利芸ですかね?
利芸?
利益の芸術?利き酒?利尻の昆布?利休の芸術?
さて、やっと生まれた言葉。
のような気もしますし、どうなるか。
なかさんとする仕事は、利芸で行こうかと思います。
わかりやすく、読みやすく。
工芸を超えた利芸。
自分達が生きることで、出来上がった言葉ですね。
利休の茶の精神が、そのままの言葉かもしれませんが、これで行こうと思っています。
では、失礼いたします。
なかさん、焼いちゃいますよ。
まるごと、能登をね。
 
作品取りに行きます。

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)