たまたま昨晩幸寿しさんに夜中に明かりがついているので、寄ってみました。
仕事帰りでしたが、店の中に入って驚きました。
巻き寿司の軍艦マーチが踊っていたので、夜中になにしてるのかと目を疑いました。
もう、12時が回ろうかというときに、どうして何百本も巻いてるのか?
橋本大将は、せっせと巻いてるし、裏では必死にシャリを仰いで作ってるし、一体?
橋本さん曰く、明日に新潟の震災見舞いに持っていくんだと話してくれました。
やはり、恩返しもあるし、困ったときにはお互いじゃ!
「人としていかな、いかんわ」
大将は、そういいながらテキパキと巻き巻きしてました。
こんな仕事をしてる大将を、目の前にして本当に私たちは頭が上がりませんでした。。
美味しそうでしたが、食べることはできません。
白熱した店をよそに、山良さんと輪島に帰りました。
でも、あいかわらず橋本さんは努力の人だし見習わないと往けないなとも感心して、床につきました。
そういいながらも、お腹は鳴りながら寝てしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿