半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

水曜日, 3月 31, 2010

伝統工芸 輪島塗 というもの。  輪島市



だから、どうして、なぜ。
なにが、なにで、どうする。
ほんとうに、どれ、そこ。
いろんなキーワードがある。
126工程。
漆は?
生地は?
制作場所は?
どこが本当に違うの?
なにしろ、個展もそうだが、聞かれることの内容に苦労した。
どこまで話していいのか・・・
そういうしかないが、なんとか明るく話せる環境にしていきたい。
残すのではなく、続く原理に合わせて・・・
輪島が好きだから、本当にそう思う。
どうしたらいいのか。
新しく生まれ変わるしかないのかな。


0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)