半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

水曜日, 8月 27, 2008

住吉大社





さて、画像は大阪の住吉です。

船に神輿は輪島大祭にも、キリコでもちょこちょこ合った気がします。

おそらく、海に出るのは本社が海の島にあるからでしょうね。

この絵にも、バックの背景に何かそれらしきものが見えるでしょう。

こうして、日本文化は深くて暖かいものがあります。

ちなみに、ここの大社は蛭子の歴史もあり、非常に古いものがあります。


きっと、昔から神聖なところは近づけないようにして、分社を一般にしたのかと、思います。

こんぴらさんも、確かそうだったし、ほかにもそういう歴史があるようです。

船出に肝心なお参りをしました。

もう秋の風が吹き始めた大阪でした。

http://kamnavi.jp/mn/osaka/katanosumi.htm

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)