半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

土曜日, 6月 21, 2008

ハッサク工房 市村君





大阪芸大出身の市村君。
ハッサク工房のハッサクは、学生時代にオレンジ入りの服を着ていたから、なんかそのついでにできたネーミングらしい。
宝達志水からわざわざ七尾まで、来てくれた。
派遣でバイトしながら、ルアー政策でがんばっている。
もう、出会ってから二年前だが、焼物が始まったら勉強したいと話していたので、連絡した。
すぐに、会いたいとのことで、今日の再開となった。
今日は、ルアーを自分で製作して、販売するというので、見ることになりました。
結構、細かな作業ですが、釣りに行くと黒鯛とか釣るのが楽らしい。
もう、トップウォーターというブラックバスのルアーも作るようだ。
羽咋市のアサノ釣具で販売しているようだ。
私が、企画として初心者向けにルアーにDVDをセットにして、「初めての釣り」みたいな感じで、ルアーとセット販売したらと話すと、結構イメージが膨らんだようで、何かやってみるらしい。
釣りの下手な私には、そんなほうが便利なのでお願いもあって話した。
本題の陶芸に関してだが、造る方の手伝いを頼んだ。
窯焚きや窯元としての仕事、いろいろとあるので勉強にもなるからということで、OKをもらった。
市村君は年も若いので、とても期待できる。
とにかく能登の若い人に、一人でも多くこの半島に残って頑張って貰いたい。
七尾のココスでカレーを食べて、来月からの予定も含めて打ち合わせしました。
黒カレーは結構辛いものでした。
帰り際に、綺麗なルアーを一つ頂いた。
そのうち、海に出て投げてみようと思う。
市村君、遠いところご苦労様でした。


(有)つり具センターあさの
http://turis.e-kuchi.com/item/3426/catid/411



0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)