


これは、先日陶芸教室で作成したものです。
途中で持ち帰って作られたものですが、その上から漆を塗りました。
これは、実験ですが、中門さんはなんとか焼いてほしいし、見てみたいと話していました。
まるで、焼物屋の実験魂が垣間見えて面白かった。
でも、いろんな作品を見てみたが、ムンクの匂いがプンプンしていた。
いつかは、一緒に個展をするつもりです。
でも、それは新しい工芸というか、技術というか、民芸というか、その何かが出来るような感じである。
上海文芸復興のような革新的で、機能的で、すべてを網羅したモノが生まれてくる。
2 件のコメント:
どうもお世話に成ります、、
個展、、何れ機会が合いましたら宜しくお願い致します、、
焼物屋と塗り屋ぶつかり合い、、楽しみです、、
試みも一つ一つ、、お願いします、、焦らずかな。。
そうですね。
この連休中にもたくさんの発見がありました。
さすがに、くたびれましたけど。
産み出していきましょう。
楽しく、ゆっくりと・・・
そうも行かないことが多いのですが・・・
コメントを投稿