半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

月曜日, 5月 26, 2008

漁火 


輪島の西保海岸にある民宿 漁火にきました。

いつも、使っている藁を頂きにいきました。

この藁は、いつもの藁とは少し違います。

能登のお米の藁は、どの辺りも大体にしていい焼け味のでる成分に影響がある。

いままで、有機農法や無農薬栽培のものは、ずっと使ってきた。
どうにしても、自然にある素晴らしいモノはここらに普通に存在している。

昔から、一生懸命探して探して、見つかったものが能登には、ちょこんとそこにある。

だからこそ、理由よりも造って出来上がったものに、本当の真実がある。

素材は、ドンドンそろってきている。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)