半陶 輪島焼 能登ノ國で 土に還る土を探し求める日々

火曜日, 12月 15, 2009

n_Hands with KyuWa の展開







だいぶ前に話していた、漆と陶のコラボレーションで先使用権も取得した企画です。

Maduで、n_Hands with KyuWa が販売開始しました。

実は、先週から全国七店舗で試験的に展開が始まりました。

東京は、南青山、横浜、二子玉川、名古屋、三宮、梅田、仙台でスタートしました。

この企画は、私が能登半島に来てから、四年近くかけて投資して、完成を見たもので、輪島塗のイメージを変えたかったのと、九谷焼職人の良さを上手くいい部分で、表現できないか?
そんなところから、n_Hands というブランドを考え、構成に着手しました。
いろんな塗師屋さんや上塗り、中塗、下地、生地。
まあ、どれだけ歩いてどれだけお金も時間も、そして、デザインも造りながら、じっくりと準備してきました。
しかし、自分の思うような方向には、まだまだ程遠いのですが…
この二カ月は、いらないエネルギーも使いながらも、すべて準備し、やっとここに陽の目を見ることが出来ました。
価格も安価に、クオリティ、品格を持ちながら、それでいていいモノづくり。
そんなモノを生み出し、仕事のない熟練した職人の技と技のコラボレーションであり、伝統工芸ではなく、新しいモノづくりの観点を実現化しました。
先使用権も取得したのも、能登半島の子供たちのために、何か出来ないかと思い、権利発生したら、ここに基金を作りたいと考えていたからです。
夢は現実にしなくてはならないのですが、本当になかなか難しいものです。
能登から考えるクオリティの高いモノづくりが、こうして店頭に並んだのを見て、感動しました。
店長さん、担当者の方々といいお話もさせていただき、輪島塗の良さ、九谷焼の心を一生懸命聞いてくださりました。
このところ、涙の出るような事ばかりですが、東京でいろんな展開の再開は、人生の賭けでもあります。
今展示している作品たちも、もっと販売が上手くいけば、価格を落としていきたいので、動向が気になるところです。
心臓にも良くない日々が続いています(笑)
なかなかブログもままならないのも、まさに準備すること、ケア、揚げ浜塩のショートムービー作成、ホームページの構成と企画、文章作成など、あまりにすることがあってのことです。
海外プレス向けのプレゼンもあったり…
こうして石川県の工芸が良くなれば、私としては本望ですね。
職人さん達に、いい仕事が提供出来るように、いいデザインを生み出し、商品化したいですね。
次が始まっています。
そう、シンプルで品格あるデザイン。

n_Hands with KyuWa

九谷焼の九、輪島塗の輪。

能登半島から、スタートです。

関係者の皆様に感謝と御礼を申し上げます

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

ラベル

過去 (666) (110) (79) 仕事 (59) (58) (57) (36) 教室 (26) 展覧 (24) 芸術 (24) 友人 (20) (19) (18) (17) (15) (14) (13) 市場 (11) (10) (9) music (8) 正月 (8) 地震 (7) 温泉 (7) 鉄道 (7) (6) 文化 (6) (5) (5) 新聞 (5) 波の花 (5) (5) 宗教 (4) (4) 映画 (4) 東京 (4) 結ひ (4) 能登 (4) 釣り (4) チャリ (3) (3) 個展 (3) 師匠 (3) 料理 (3) (3) 窯跡 (3) 陶芸 (3) 電車 (3) 音楽 (3) バス (2) 友人 music (2) (2) 宿 (2) 揚げ浜式 (2) 民宿 (2) (2) (2) 陶芸教室 (2) KyuWa (1) ちまた (1) イベント (1) エンド (1) 七太郎 (1) 岐阜 (1) 岡山 (1) 巨木 (1) 揚げ浜 (1) 新年 (1) 曼殊院 (1) 曼珠院 (1) 歴史 (1) 病院 (1) 神社 (1) 祭り (1) 結婚 (1) 良ちゃん (1) (1) 言葉 (1) 講演会 (1) 谷中 (1) 輪島 (1) 輪島塗 (1) (1) 静岡 (1) (1) Kyuwa (1) PC (1)